当カタログの一部商品に施された塗りの特徴を説明しています。
使用目的により下記特殊塗料の中からお選びください。

撥水性が良くキズ、汚れ、臭いに強い
●特徴
水切れがよく、汚れ・キズが付きにくく、塗料臭が少ない。
アルカリ性洗剤に強く耐久性が有りより永く清潔感を保てる。
●用途
お椀 飯器 丼重 盛器 幕の内仕切り 医療用食器

肉もちが良く、擦りキズに強い
●特徴
肉もちが良く復元力が良好で、擦り傷が付きにくい。優れた耐久性がいつまでも美しさを保つ。
●用途
寿司桶 お盆 お膳 お弁当外塗料

艶消しで指紋などが目立たない
●特徴
ラバータッチのしっとり感で、耐擦り傷性にも優れている。
ノンスリップ性(弱)もある。
●用途
お盆 お膳

持ち運びが安定するように工夫しています
●特徴
ノンスリップが有り肉持ちが有り復元力が良く擦り傷が付きにくくアルカリ性洗剤にも強い。拭くときは濡れ布巾を使う。
●用途
お盆 お膳

残菜は長時間放置せず出来るだけ早く落としてください。長時間放置しますと、デンプン質の糊化や色素沈着の原因となります。

柔らかいスポンジで汚れを取り除いてください。
みがき粉やタワシ、スチールウールなどでこするとキズがつき、汚れの原因となります。温水の温度によっては、タンパク質が固化して食器に付着し、落ちにくくなります。

洗剤濃度は指定された濃度で行ってください。食器洗浄機の濃度も通常より薄くして使用ください。濃すぎると乾いてから白く残り落ちにくくなります。
強アルカリ洗剤を御使用になりますと塗膜剥離、樹脂劣化になることも有りますのでご注意ください。食器洗浄機内で器同士がぶつかると、欠けたり表面を痛める原因になります。

塩素系の漂白剤の御使用はお避けください。劣化の原因となります。酸素系の漂白剤を使用してください。
ご注意
●商品の取扱いについて
取扱い説明書を必ずお読み下さい。その内容を無視したご使用によって生じた問題については責任を負いかねます。
●製品仕様・デザインの変更
本誌に掲載されている商品の仕様・デザインは社会の変動、または改良のため、
予告なしで一部が変更される場合がありますのでご了承ください。
●特注商品
特注商品は原則として正式発注後製作いたしますので、納期は必ずご確認してください。
なお、製品により一定数量以上でないとお受けできない場合がありますのでご了承ください。
●カタログ写真
このカタログに掲載されている商品の色調は、印刷上実物と多少の違いが生じる場合がありますので予めご了承ください。
-
直火、電子レンジ、オーブン等でのご使用はご遠慮ください。やけど、火災の原因となります。
-
直射日光、湿度の高い状況下に置くことは避けて下さい。変形、変色、かびを生じる事があります。
-
研磨剤付ナイロンたわし、アルカリ洗剤、みがき粉等の使用は避けて下さい。変色したりはがれの原因になります。
-
たばこを直接置いたり、灰皿としては使用しないで下さい。火災の原因となります。
-
直手荒い扱い、過剰な重さがかかる状態では使用しないで下さい。
-
保温庫、冷凍庫でのご使用はご遠慮下さい。
-
長時間湯水に浸しておくことや、火のそばでのご使用は避けて下さい。
-
商品を購入された際には、御使用前に必ずぬるま湯(50℃以下)で洗ってからご使用下さい。塗り物の場合多少臭いが残る場合があります。
ご注意
製品の品質には万全を尽くしておりますが、塗り物漆器にて、臭いが残る場合があります。ご使用前に、50度くらいのお湯に一昼夜浸け込んでいただくか、又は、天日に一日干して臭いが無い事を確認した上でご使用下さい。
※製品の検査及び品質につきましては万全を尽くしておりますが、万一ご不明な点がございましたらご購入頂いた販売店までご連絡下さい。